【朝ヨガ】脚のだる~い疲れを解消。すっきり美脚を作る「サギのポーズ」 11月 2110月 1 折原 楓 梅雨のじめじめとした日々が続くと、体調不良や倦怠感を感じるという人も多いのではないでしょうか? 東洋医学の視点では、この原因のひとつとして“体に溜まった湿気(水の邪気)”「湿邪」があげられます。特に、水は下に流れる性質があることから、腰の重さや脚のむくみ、疲れを感じる人も多いもの。そこで今回の連載は、脚の疲れをリフレッシュさせ、美脚を作る「サギのポーズ」をご紹介します。